【歩き遍路と五岳山縦走】弥谷寺→曼荼羅寺→出釈迦寺→捨身ヶ嶽→中山→火上山→弥谷寺

【歩き遍路と五岳山縦走】弥谷寺→曼荼羅寺→出釈迦寺→捨身ヶ嶽→中山→火上山→弥谷寺

この日は弥谷寺をスタートして出釈迦寺奥の院の捨身ヶ嶽(我拝師山中腹)まで登った後、中山、火上山を縦走して弥谷寺に戻るルートで歩きました。

スポンサーリンク

弥谷寺仁王門から曼荼羅寺、出釈迦寺まで歩く

弥谷寺仁王門前を11時に出発しました。

第七十一番札所 弥谷寺 いやだにじ(シャトルバス運休中・山上駐車場情報)
第七十一番札所 弥谷寺 いやだにじ(シャトルバス運休中・山上駐車場情報)
目次 1. 弥谷寺駐車場(無料と有料があります)2. 弥谷寺本堂・大師堂へのアクセス方法3. 弥谷寺参拝所要時間4. 山上駐車場まで車で登る5. 仁王門、登山口.....

弥谷寺から旧へんろ道の曼荼羅寺道を通って第七十二番札所 曼荼羅寺を目指します。

曼荼羅寺道

弥谷寺仁王門前から曼荼羅寺までは徒歩で約1時間かかります。

曼荼羅寺道【第七十一番札所 弥谷寺から第七十二番札所 曼荼羅寺までの歩き遍路道】
曼荼羅寺道【第七十一番札所 弥谷寺から第七十二番札所 曼荼羅寺までの歩き遍路道】
香川県内を区切り打ちで歩き遍路しています。 この日は七十一番札所 弥谷寺から七十二番札所 曼荼羅寺まで歩きました。 目次 1. 曼荼羅寺道【弥谷寺から曼荼羅寺】.....

五岳山

左から我拝師山(捨身ヶ嶽)→中山→火上山と縦走して鳥坂峠経由で弥谷寺まで戻る予定です。

捨身ヶ嶽

目の前に見えている山が我拝師山、中腹に見える建物が出釈迦寺の奥の院の捨身ヶ嶽禅定です。

第七十二番札所 曼荼羅寺

曼荼羅寺仁王門

11:45 曼荼羅寺到着。

ちょっと早歩きで歩きました。

次の出釈迦寺までは550mしか離れていません。

第七十三番札所 出釈迦寺

出釈迦寺本堂

12:07 出釈迦寺に到着しました。

この後、出釈迦寺奥の院の捨身ヶ嶽まで登ります。

七十三番札所【出釈迦寺】と奥の院【捨身ヶ嶽禅定】我拝師山(481m)に歩いて登る
七十三番札所【出釈迦寺】と奥の院【捨身ヶ嶽禅定】我拝師山(481m)に歩いて登る
前から気になっていた出釈迦寺の奥の院である捨身ヶ嶽禅定に行ってみることにしました。 じっくり時間をとらないと行けないと思いまして、この日は出釈迦寺と奥の院だけの.....

出釈迦寺奥の院 捨身ヶ嶽禅定まで歩いて登る

捨身ヶ嶽登山口駐車場

捨身ヶ嶽登山口

12:22 捨身ヶ嶽登山口駐車場です。

捨身ヶ嶽登山道

いきなり急勾配の坂から始まります。

柳の水

柳の水

12:30 柳の水到着

柳の水駐車場

柳の水駐車場

ここまで車で来ることはできますが、かなりの急勾配を登ります。

有料道路(600円)

ここから先へ車やバイクで進むには600円かかります。出釈迦寺できいてみたところ、四駆の軽自動車以外はおすすめできないとのことです。

へんろ道

途中分岐があります。

右は歩行者専用です。

すこしだけへんろ道があります。

捨身ヶ嶽

捨身ヶ嶽山上駐車場

駐車場がありました。

ここより先に駐車する場合は1000円かかります。

出釈迦寺奥の院 捨身ヶ嶽禅定

捨身ヶ嶽

12:50 捨身ヶ嶽禅定に到着。

登山口から約30分で到着しました。

捨身ヶ嶽

捨身ヶ嶽

天空の鐘

天空の鐘

捨身ヶ嶽禅定

捨身ヶ嶽禅定

七十三番札所【出釈迦寺】と奥の院【捨身ヶ嶽禅定】我拝師山(481m)に歩いて登る
七十三番札所【出釈迦寺】と奥の院【捨身ヶ嶽禅定】我拝師山(481m)に歩いて登る
前から気になっていた出釈迦寺の奥の院である捨身ヶ嶽禅定に行ってみることにしました。 じっくり時間をとらないと行けないと思いまして、この日は出釈迦寺と奥の院だけの.....

スポンサーリンク

捨身ヶ嶽から中山(縦走)

この後、前回は鎖場を登って捨身誓願之聖地、我拝師山山頂まで行きましたが、今回は逆方向の中山方面へ向かいます。

七十三番札所【出釈迦寺】と奥の院【捨身ヶ嶽禅定】我拝師山(481m)に歩いて登る
七十三番札所【出釈迦寺】と奥の院【捨身ヶ嶽禅定】我拝師山(481m)に歩いて登る
前から気になっていた出釈迦寺の奥の院である捨身ヶ嶽禅定に行ってみることにしました。 じっくり時間をとらないと行けないと思いまして、この日は出釈迦寺と奥の院だけの.....

五岳山縦走ルートの右半分(我拝師山から中山、火上山)を縦走して鳥坂峠まで歩きます。

13:00 捨身ヶ嶽を出発して中山に向かいます。

いきなり崖のぼりでした。

中山山頂

13:13 中山山頂到着しました。

予定の10分より多くかかってしまいました。残念。

ここからの眺望はありません。

中山から火上山(縦走)

火上山山頂

火上山山頂

五岳山

13:44 火上山山頂到着。

中山から約30分で到着。

中山山頂同様、眺望はありません。

鳥坂峠方面へ下山するのですが、途中少し迷いました。

看板を信じて進むと迷うことはなさそうです。

火上山展望台

火上山展望台

14:05 火上山展望台に到着しました。

高速のIC方面が一望できます。絶景です!

この方面で合っているのか自信がありませんでしたが展望台にQRコードがあり、読み込むときちんとルートも表示されました。合っているようです。安心しました。

火上山展望台から鳥坂峠へ

14:12

三野町方面と鳥坂峠方面への分岐です。

下りは勾配のきついところもあり、ロープにお世話になりながら下りました。

14:37 火上山入口に到着しました。

火上山山頂から1時間弱かかりましたが、道を迷わなければあと15分近く早かったかもしれません。

14:40 国道11号線沿いの鳥坂峠からの登山口入口地点到着です。

鳥坂まんじゅう

鳥坂まんじゅう

お腹が空いたので鳥坂峠名物の鳥坂まんじゅうを買ってつまみました。

10個入り550円。

ほんのり酒粕の味のする皮の中にあんこが入っています。

香川県西部~中部のお遍路中のランチ・麺(うどんとラーメン)
香川県西部~中部のお遍路中のランチ・麺(うどんとラーメン)
お遍路のお昼は麺類を食べることが多いです。今回は香川県の西部~中部での麺処(うどんとラーメン)を紹介します。 目次 1. 三豊市 1.1. 手打ちうどん 渡辺 .....

鳥坂峠から弥谷寺まで歩く

鳥坂峠から国道、県道を通って弥谷寺まで歩きます。

最後の坂で少しだけ遍路道が出てきます。

15:20 弥谷寺仁王門到着です。
出発から約4時間半で帰ってきました。
この歩き遍路+縦走ルート、個人的には楽しかったのでおすすめです。

縦走2日目

後日捨身ヶ嶽から善通寺方面に向けて残りの山を縦走してきました。

五岳山縦走
捨身ヶ嶽禅定登山口から火上山登山口まで2時間15分かかりました。

捨身ヶ嶽禅定登山口から香色山登山口まで3時間15分かかりました。

出釈迦寺奥の院・捨身ヶ嶽禅定【歩き遍路】→我拝師山→筆ノ山→香色山【五岳山縦走】
出釈迦寺奥の院・捨身ヶ嶽禅定【歩き遍路】→我拝師山→筆ノ山→香色山【五岳山縦走】
香川県内歩き遍路区切打ちの時に、第七十三番札所 出釈迦寺・奥の院 捨身ヶ嶽禅定から第七十一番札所 弥谷寺まで歩いて戻る際に、へんろ道ではなく善通寺の五岳山【禅定.....

スポンサーリンク

七十三番札所【出釈迦寺】と奥の院【捨身ヶ嶽禅定】我拝師山(481m)に歩いて登る
七十三番札所【出釈迦寺】と奥の院【捨身ヶ嶽禅定】我拝師山(481m)に歩いて登る
前から気になっていた出釈迦寺の奥の院である捨身ヶ嶽禅定に行ってみることにしました。 じっくり時間をとらないと行けないと思いまして、この日は出釈迦寺と奥の院だけの.....

第七十一番札所 弥谷寺 いやだにじ(シャトルバス運休中・山上駐車場情報)
第七十一番札所 弥谷寺 いやだにじ(シャトルバス運休中・山上駐車場情報)
目次 1. 弥谷寺駐車場(無料と有料があります) 2. 弥谷寺本堂・大師堂へのアクセス方法 3. 弥谷寺参拝所要時間 4. 山上駐車場まで車で登る 5. 仁王門.....

【善通寺市五ヶ寺】総本山善通寺市の駐車場はバイク無料(善通寺寄り道情報も)
【善通寺市五ヶ寺】総本山善通寺市の駐車場はバイク無料(善通寺寄り道情報も)
善通寺には五ヶ寺の四国霊場があります。 今回は善通寺の五ヶ寺をまわってみようとおもいます。 いつものようにまずは腹ごしらえです。 目次 1. 善通寺の有名うどん.....

【香川県】四国八十八ヶ所と別格霊場の地図と所要時間
【香川県】四国八十八ヶ所と別格霊場の地図と所要時間
四国八十八ヶ所と四国別格二十霊場の車遍路の場合の所要時間と駐車場情報、各霊場の注意事項など。 目次 1. 香川県(讃岐・涅槃の道場) 1.1. 第六十六番札所か.....

曼荼羅寺道【第七十一番札所 弥谷寺から第七十二番札所 曼荼羅寺までの歩き遍路道】
曼荼羅寺道【第七十一番札所 弥谷寺から第七十二番札所 曼荼羅寺までの歩き遍路道】
香川県内を区切り打ちで歩き遍路しています。 この日は七十一番札所 弥谷寺から七十二番札所 曼荼羅寺まで歩きました。 目次 1. 曼荼羅寺道【弥谷寺から曼荼羅寺】.....