【高知県】四国八十八ヶ所と別格霊場の地図と所要時間

四国八十八ヶ所と四国別格二十霊場の車遍路の場合の所要時間や駐車場情報、注意事項などの一覧です。

■ 四国八十八ヶ所です。駐車場から境内まで距離や階段がある札所です。
● 四国別格二十霊場です。
■ 四国別格二十霊場です。駐車場から境内まで距離や階段がある札所です。
- 1. 高知県(土佐・修行の道場)
- 1.1. 第二十四番札所から第三十九番札所
- 1.1.1. 第二十四番札所 最御崎寺 HOTSUMISAKIJI
- 1.1.2. 第二十五番札所 津照寺 SHINSHOJI
- 1.1.3. 第二十六番札所 金剛頂寺 KONGOCHOJI
- 1.1.4. 第二十七番札所 神峯寺 KOUNOMINEJI
- 1.1.5. 第二十八番札所 大日寺 DAINICHIJI
- 1.1.6. 第二十九番札所 国分寺 KOKUBUNJI
- 1.1.7. 第三十番札所 善楽寺 ZENRAKUJI
- 1.1.8. 第三十一番札所 竹林寺 CHIKURINJI
- 1.1.9. 第三十二番札所 禅師峰寺 ZENJIBUJI
- 1.1.10. 第三十三番札所 雪蹊寺 SEKKEIJI
- 1.1.11. 第三十四番札所 種間寺 TANEMAJI
- 1.1.12. 第三十五番札所 清滝寺 KIYOTAKIJI
- 1.1.13. 第三十六番札所 青龍寺 SYORYUJI
- 1.1.14. 第三十七番札所 岩本寺 IWAMOTOJI
- 1.1.15. 第三十八番札所 金剛福寺 KONGOFUKUJI
- 1.1.16. 第三十九番札所 延光寺 ENKOJI
- 1.1. 第二十四番札所から第三十九番札所
- 2. 四国別格二十霊場・高知県
高知県(土佐・修行の道場)
第二十四番札所から第三十九番札所
歩き遍路の方、自転車遍路の方、食料・水分確保は事前にしっかりとやっておきましょう。

☟
第二十四番札所 最御崎寺 HOTSUMISAKIJI
〒781-7101 室戸市室戸岬町 4058-1
Ⓟ 無料(約50台)/ 本堂近くの遍路センター駐車場は有料・200円
☟
第二十五番札所 津照寺 SHINSHOJI
〒781-7102 室戸市室津 2652-イ
Ⓟ 近隣民営駐車場・有料
Ⓟ 近くの漁港の空いた土地に無料で駐車できます。徒歩約3分。☟
第二十六番札所 金剛頂寺 KONGOCHOJI
〒781-7108 室戸市元乙 523
Ⓟ 有料・200円(約20台)
☟
第二十七番札所 神峯寺 KOUNOMINEJI
〒781-6422 安芸郡安田町唐浜 2594
Ⓟ 有料・バイク 100円、軽自動車 200円、五人乗り以下の普通自動車 300円、六人乗り以上の普通自動車 500 円(約30台)
駐車場から山門までは急坂と石段20段をを登った後、本堂まで階段約160段、さらに大師堂まで22段石段がありますので時間には余裕をもって(駐車場往復30分強かかります)参拝しましょう。
安芸市内、芸西村の55号線は渋滞も多いので時間には余裕をみましょう。
☟
第二十八番札所 大日寺 DAINICHIJI
〒781-5222 香南市野市町母代寺 476
Ⓟ 無料(約30台)
納経所でお賽銭の両替をしていただけます。
☟
第二十九番札所 国分寺 KOKUBUNJI
〒783-0053 南国市国分 546
Ⓟ 無料(第一から第三駐車場まであります)
仁王門に一番近いのは第三駐車場(約10台)です。☟
第三十番札所 善楽寺 ZENRAKUJI
〒781-8131 高知市一宮しなね2丁目23-11
Ⓟ 無料(約20台)
アクセス情報はこちら⇒善楽寺公式HP
☟
第三十一番札所 竹林寺 CHIKURINJI
〒781-8125 高知市五台山 3577
Ⓟ 無料(約100台)
駐車場から本堂までは約100段石段があります。参拝時間は約25分。
☟
第三十二番札所 禅師峰寺 ZENJIBUJI
〒783-0085 南国市十市 3084
Ⓟ 無料(約30台)
小高い丘にあり土佐湾が一望できます。
山門まで約50段、本堂までさらに約30段の石段があります。
第三十三番札所雪蹊寺までのルートですが、浦戸湾で隔てられているので県営渡船で渡るのですが、このルート(渡船)は高知県道278号・弘岡下種崎線として認められています。
長浜地区・梶ヶ浦渡船場⇔三里地区・種崎渡船場までは人・自転車・125cc以下のバイクが無料で県営渡船に乗船できます。
県営渡船情報 ⇒ 高知県庁HP
車・125cc以上のバイクは利用できませんので浦戸大橋を渡ります。
☟
第三十三番札所 雪蹊寺 SEKKEIJI
〒781-0270 高知市長浜 857-3
Ⓟ 志納金制(約10台)
☟
第三十四番札所 種間寺 TANEMAJI
〒781-0321 高知市春野町秋山 72
Ⓟ 無料(約70台)
☟
第三十五番札所 清滝寺 KIYOTAKIJI
〒781-1104 土佐市高岡町丁 568-1
Ⓟ 参道整備費(任意) 200円(約20台)
車遍路の方には最難関かもしれません。とにかく道が狭く離合が困難です。
☟
第三十六番札所 青龍寺 SYORYUJI
〒781-1165 土佐市宇佐町竜 163
Ⓟ 無料(約20台)
170段の石段があります。参拝時間は約25分。
有料道路を使わず横浪スカイライン(県道47号線)や県道23号線を通った場合
☟
第三十七番札所 岩本寺 IWAMOTOJI
〒786-0004 高岡郡四万十町茂串町 3-13
Ⓟ 有料・200円(約15台)
☟
第三十八番札所 金剛福寺 KONGOFUKUJI
〒787-0315 土佐清水市足摺岬 214-1
Ⓟ 無料(足摺岬先端20台、第一駐車場115台、東側駐車場50台)
☟
第三十九番札所 延光寺 ENKOJI
〒788-0782 宿毛市平田町中山 390
Ⓟ 無料(約50台)
☟
四国別格二十霊場・高知県
四国別格二十霊場・第五番札所
四国別格第五番札所 大善寺 DAIZENJI
〒785-0009 須崎市西町 1-2-1
Ⓟ 無料(約20台)

■■■■■■■
☟
■■■■■■■
