第八十一番札所【白峯寺】の桜と【鬼無のしだれ桜】

鬼無のしだれ桜
バイクで高松市鬼無町にあるしだれ桜を見に行きました。
高松市内から香川県道33号を坂出方面に向かって走ります。鬼無町にあるJA高松西部鬼無支店のところを誠陵高校方面に向かって曲がり、山を登っていきます。JAから車で約10分(約4km)のところに鬼無のしだれ桜があります。
しだれ桜に到着するまでの道中も桜のトンネルもあり、ものすごくきれいで感動しました。



想い出桜という看板が出ています。
そこを曲がって進んでいくと駐車場があります。(約5台)
見えてきました、鬼無のしだれ桜。


先週行った綾川町西分にある堀池のしだれ桜よりも花の色が少し濃いめです。
一本大きなしだれ桜がどーんとかまえているのは美しいしかっこいいです。


シニア層から若者まで多くの花見客でにぎわっていました。

4月1日から一週間程度ライトアップもされるようです。

白峯寺入口の桜 2021
白峯寺に行く途中の桜
道中に出会ったおじさんが白峯寺の桜をおすすめしてくれたのでせっかくなので行ってみることにしました。鬼無のしだれ桜から四国霊場第八十一番札所 白峯寺まで車で約20分(約10km)です。
根香寺(八十二番札所)と白峯寺(八十一番札所)の間の県道180号線にぶつかります。


白峯寺までの道中にも素敵な桜の風景に出会いました。

白峯寺までの桜ロード
白峯寺に向かう道なのですがものすごく桜が咲き乱れています。

あまりにも桜がきれいすぎて二往復してしまいました。

白峯寺駐車場です。

白峯寺近くの展望台の桜

この看板のところを下ってみました。
すると駐車場があり、展望台もあるようですが、桜がすごかったです。風も強かったので桜吹雪にまみれて感動しました。


第八十一番札所 綾松山 洞林院 白峯寺
五色台には青峯、黄峯、赤峯、白峯、黒峯の五峯の山があり、白峯山にあります。
〒762-0016 香川県坂出市青海町2635
☎ 0877-47-0305
宗派:真言宗御室派
本尊:千手観世音菩薩
駐車場・無料(第一駐車場・約35台、第二駐車場・約100台・第三駐車場・約80台)
山門

本堂

大師堂






-
前の記事
35番札所 清滝寺から36番札所 青龍寺道を歩く【塚地峠】
-
次の記事
記事がありません
