香川【国分寺カッパドキア】と【猪尻山大天狗】

歩き遍路で八十一番札所 白峯寺から八十番札所 国分寺に向かう途中のへんろ道でいきなり白い壁があらわれました。何か気になってGoogleマップをみてみると【国分寺カッパドキア】とありました。
その時にはみつけることができず気になったので後日行ってみました。
本場トルコのカッパドキアには2000年頃と2007年と2回行ったことがあります。
その時にはみつけることができず気になったので後日行ってみました。
本場トルコのカッパドキアには2000年頃と2007年と2回行ったことがあります。
坂出にも【坂出カッパドキア】があります。ミニモアイにも会えます。

香川【坂出カッパドキア】リトルモアイがいました!
歩き遍路で八十一番札所 白峯寺から八十番札所 国分寺に向かう途中のへんろ道でいきなり白い壁があらわれました。何か気になってGoogleマップをみてみると【国分寺.....

82番根香寺~81番白峯寺~80番国分寺(歩き遍路・根香寺道)
現在香川県内を歩き遍路(区切打ち)しています。88番大窪寺から87番長尾寺まで歩き、別の日に87番長尾寺から86番志度寺まで歩きました。 今回は五色台近辺の三ヶ.....
国分寺カッパドキアへの行き方
国分寺カッパドキアへの登山口
八十番札所 国分寺からは約2kmのところに四国のみち、白峯寺からのへんろ道の脇に駐車場があります。
右に行くとへんろ道です。

へんろ道を登り始めて約50歩、右側に道のようなものが見えます。

藪道を登る



ところどころにある黄色いテープを信じて藪道をひたすら登りました。

途中滑りやすい場所も多いので足元には十分注意しましょう。
国分寺カッパドキア
山を登ること10分強で奇岩が見えてきました。
確かにカッパドキアですね!

まだまだ登ります。


キノコ岩もあります。



あの上の大きな岩のテラスが気になるのでさらに登ることにしました。


香川【坂出カッパドキア】リトルモアイがいました!
歩き遍路で八十一番札所 白峯寺から八十番札所 国分寺に向かう途中のへんろ道でいきなり白い壁があらわれました。何か気になってGoogleマップをみてみると【国分寺.....
猪尻山大天狗
カッパドキアから登ること約5分。


登山口から登ること約25分で猪尻山大天狗に到着しました。
天気がいまいちでしたがものすごい眺めです。感動しました。






岩場は滑りやすいので気を付けて下山しましょう。もちろん藪道も気を付けましょう。
白い壁
へんろ道を少し進むと右手にいきなり白い壁が現れます。
この上に国分寺カッパドキアがありました。
この上に国分寺カッパドキアがありました。



82番根香寺~81番白峯寺~80番国分寺(歩き遍路・根香寺道)
現在香川県内を歩き遍路(区切打ち)しています。88番大窪寺から87番長尾寺まで歩き、別の日に87番長尾寺から86番志度寺まで歩きました。 今回は五色台近辺の三ヶ.....

香川【坂出カッパドキア】リトルモアイがいました!
歩き遍路で八十一番札所 白峯寺から八十番札所 国分寺に向かう途中のへんろ道でいきなり白い壁があらわれました。何か気になってGoogleマップをみてみると【国分寺.....

香川を楽しもう【新さぬき百景】一覧にしてみました
新さぬき百景とは明治百年と四国新聞創刊80年を記念して四国新聞社が読者投票をもとにして選出した香川県内の観光地・景勝地の100選です。 さぬき百景はお遍路してい.....

Author:Go To 88 投稿一覧
四国在住のアラフィフの元バックパッカーお遍路夫婦です。新婚旅行で世界一周した後は休日に車とバイクで旅するように楽しく四国遍路してます。