四国八十八ヶ所霊場と四国別格二十霊場・車遍路でのルートと所要時間のまとめ
徳 島 高 知 愛 媛 香 川 車やバイクでのお遍路のルート、所要時間、距離、駐車場情報、駐車場から境内までの情報などを県ごとに一覧にしてまとめました。 寄り道情報や観光スポット情報、 さぬき百景一覧 […]
四国遍路と寄り道情報
徳 島 高 知 愛 媛 香 川 車やバイクでのお遍路のルート、所要時間、距離、駐車場情報、駐車場から境内までの情報などを県ごとに一覧にしてまとめました。 寄り道情報や観光スポット情報、 さぬき百景一覧 […]
紫雲出山(三豊市詫間町) 2000株の紫陽花が咲き誇ります。 粟井神社(観音寺市粟井町) 3000株の紫陽花が咲き誇ります。 白峯寺(坂出市青海町) 白峯寺境内や駐車場に500株の紫陽花が咲き誇ります。 あじさいが有 […]
紫陽花を観に香川県観音寺市にある粟井神社にお邪魔しました。 粟井神社駐車場 駐車場は道路沿いにあります。 この参道を登ると境内に着きます。 岩鍋池の土手を通り抜けるルートだと、坂を登らずに境内横にある駐車場にたどり着 […]
鍋岩 この日は12番札所 焼山寺から13番札所 大日寺へ向かうへんろ道を少し歩きたかったので、焼山寺の駐車場からではなく鍋岩地区から焼山寺、そして焼山寺奥の院を往復することにしました。 県道43号線の峠道(チェリーロ […]
焼山寺みちを2回に分ける(2日目) 焼山寺から藤井寺を目指すのですが片道12.5kmあります。 日帰り往復はしんどいのでこのルートを中間地点で二日に分けてピストンすることにしました。 へんろ道と四国のみちが一緒になっ […]
藤井寺駐車場 藤井寺には駐車場はありませんので私設の駐車場に停めました。 下の表は90分までの駐車料金です。今回は山へ登るので長時間駐車になります。 バイクは長時間料金で200円でした。前払いです。 焼山寺みちを2回 […]
香川県内の歩き遍路が終わり、徳島も歩けるか探してみました。(高松市在住)東かがわ(香川県の東端)から一番札所の霊山寺(徳島県板野町)までは大坂峠を越えて歩けそうです。霊山寺の最寄り駅から東かがわまでも電車一本で戻って […]
香川県の荘内半島の紫雲出山に桜を見に出かけました。 桜シーズンには入場規制がありますので、必ずホームページを確認してから出かけましょう。 大浜漁港から歩いて行く 事前予約をしていれば車で山頂駐車場までいくことができま […]
鬼無のしだれ桜 バイクで高松市鬼無町にあるしだれ桜を見に行きました。 高松市内から香川県道33号を坂出方面に向かって走ります。鬼無町にあるJA高松西部鬼無支店のところを誠陵高校方面に向かって曲がり、山を登っていきます […]
宇多津駅(郷照寺)から道隆寺まで歩く 第七十八番札所 郷照寺まで前回歩きました。 今回は郷照寺(最寄り駅の宇多津駅)から善通寺駅まで歩きます。 宇多津駅から歩くこと30分。 香川県のソウルフードの骨付鶏の有名店の一鶴 […]
香川県内歩き遍路区切打ちの時に、第七十三番札所 出釈迦寺・奥の院 捨身ヶ嶽禅定から第七十一番札所 弥谷寺まで歩いて戻る際に、へんろ道ではなく善通寺の五岳山【禅定寺(我拝師山)→中山→火上山】から鳥坂峠経由で国道、県道 […]