第八十八番札所 大窪寺から第八十七番札所 長尾寺まで(歩き遍路)

第八十八番札所 大窪寺から第八十七番札所 長尾寺まで(歩き遍路)

現在お遍路五巡目ですが、コロナの猛威がすごいので県外へは自粛することにしました。真冬なのでバイクも寒いので公共交通機関を利用しての香川県内歩き遍路(区切り打ち)に挑戦することにしました。

昭和58年、高野山の納経を終えた祖父母の納経帳に重ねるお遍路をはじめています。

スポンサーリンク

高松市から大窪寺(さぬき市)へ

高松市から大窪寺へ
公共交通機関を利用して行く場合、
ことでん(電車)バスで長尾駅まで行きます。
長尾駅から大窪寺まではさぬき市のコミュニティーバスで行くことができます。

瓦町駅から長尾駅まで(ことでん)

コミュニティーバスの運行本数が少ないので11:20発のバスに合わせてことでんで長尾駅まで向かいました。

10:37発 ⇒ 11:13着

440円

長尾駅から大窪寺(バス)

大川バス本社

ことでん長尾駅から徒歩2分のところにある大川バス本社。

ここからさぬき市のコミュニティーバスが発着します。【大川バス本社前】

平日は200円、休日は500円です。
お釣りは出ません。

11:20発 ⇒ 11:50着

200円(平日)

到着予定時刻よりも10分早く到着しました。

仁王門の目の前にバス停があります。

スポンサーリンク

第八十八番札所 医王山 遍照光院 大窪寺 

〒769-2306 香川県さぬき市多和兼割96番地

☎ 0879-56-2278

宗 派:真言宗大覚寺派

本 尊:薬師如来

駐車場:無料
   ・山門の東側(大駐車場)
   ・第二駐車場(377号線大窪トンネルを東かがわ方面へ抜けて左折した所にあります)
   ・仁王門側境内(約10台)

仁王門

大窪寺仁王門

仁王門前から本堂まで33段の石段があります。

本堂

大窪寺本堂

大師堂

大窪寺大師堂

第八十八番札所 【大窪寺】と奥の院/【長尾寺】と【志度寺】さぬき百景
第八十八番札所 【大窪寺】と奥の院/【長尾寺】と【志度寺】さぬき百景
四国霊場八十六番から八十八番をお参りしました。大窪寺では奥の院までちょっとした登山(880m)をしました。 志度寺の前の第八十五番札所 八栗寺 の情報はこちらを.....

【香川県】四国八十八ヶ所と別格霊場の地図と所要時間
【香川県】四国八十八ヶ所と別格霊場の地図と所要時間
四国八十八ヶ所と四国別格二十霊場の車遍路の場合の所要時間と駐車場情報、各霊場の注意事項など。 目次 1. 香川県(讃岐・涅槃の道場) 1.1. 第六十六番札所か.....

大窪寺から長尾寺まで歩く【県道と旧遍路道】

12:12

大窪寺で納経を済ませ長尾寺までの歩き遍路(約16km)スタートです。

長尾島では上の看板にある
赤のルート【へんろ道】県道と旧遍路道を通っていくルートか、
緑のルート【四国のみち】女体山(標高774m)越えていくルート
がありますが、歩き遍路初心者なので【へんろ道】ルートを選択しました。

大窪寺から長尾寺まではへんろ道で4時間強かかるようです。

ただ下りがほとんどなので初心者には歩きやすいルートかもと思いこのルートにしてみました。

出発して5分、旧遍路道を歩いていると大きなイノシシが飛び出してきました。田舎なのでイノシシに注意しましょう。

左が旧遍路道で右が県道です。

遍路道やら県道やらを行ったり来たりで歩いて行きます。

途中緩い登り坂がありますが登りの多い逆ルートに比べたらなんてことありません。

天体望遠鏡博物館

天体望遠鏡博物館

13:13

天体望遠鏡博物館に到着しました。

ここまで1時間です。

ここから左の道は県道を通ります。

右の細い道がへんろ道です。

細川家住宅

県道を歩いていると国指定 重要文化財 細川家住宅らしきものをみつけました。

車やバイクでよく通っている道ですが全く気づきませんでした。

歩いたからこそ気づけました。

この看板はバイクでもよく見かけていました。

13:30 出発から1時間ちょっとです。

本来は細川家住宅方面が旧へんろ道になるのですが、少し遠回りになるので県道をすすみました。

額峠

13:35 県道を歩き額峠に到着しました。

花折へんろ道へ

額峠を過ぎるとすぐに花折へんろ道への分岐があります。

13:40 六十六丁辻

少し坂を登ります。

花折へんろ道

相草東峠(花折東峠)

13:50 相草東峠(花折東峠)に到着しました。

出発から約1時間半です。

花折東峠

トラックに気を付けましょう

14:00 さぬき市建設残土処分場

トラックの通行が多いので気を付けましょう。

道の駅ながお

前山ダムと五剣山

14:22

前山ダムがみえてきました。

後ろには八十五番札所 八栗寺の後ろにそびえる五剣山が見えます。

第八十五番札所 八栗寺 YAKURIJI(菩提樹の花と登山道からの旧へんろ道)
第八十五番札所 八栗寺 YAKURIJI(菩提樹の花と登山道からの旧へんろ道)
第八十五番札所 八栗寺は五剣山の中腹(標高223m)にあります。 第八十五番札所 五剣山 観自在院 八栗寺 〒761-0121 香川県高松市牟礼町牟礼3416 .....

ここから県道に出ます。

道の駅はもう目の前です。

14:30

右側には道の駅ながお

左側にはおへんろ交流サロンがあります。

八十八番 大窪寺までの結願の道です。

前山ダム

春には周辺には桜が咲き、さくらまつりも開催されます。

前山ダム

前山ダム

県道をひたすら歩きます。

お遍路さん仕様なのか、歩道は広くて歩きやすいので安心です。

途中旧へんろ道も出てくるのでその時はそのルートで歩きました。

高地蔵界隈

15:15 旧へんろ道の入口に三ヶ村の村境目あります。

釈迦堂

15:20 釈迦堂を過ぎる

長尾寺まで残り550m

いつもはここを右折しますが、歩きなので直進します。残り550mです。

ここからは歩道がほぼないので気を付けて歩きましょう。

途中に弁慶の馬の墓がありました。

長尾寺には静御前剃髪塚もあります。

第八十八番札所 【大窪寺】と奥の院/【長尾寺】と【志度寺】さぬき百景
第八十八番札所 【大窪寺】と奥の院/【長尾寺】と【志度寺】さぬき百景
四国霊場八十六番から八十八番をお参りしました。大窪寺では奥の院までちょっとした登山(880m)をしました。 志度寺の前の第八十五番札所 八栗寺 の情報はこちらを.....

大窪寺から道の駅ながおまでの歩き遍路【女体山・四国のみち】
大窪寺から道の駅ながおまでの歩き遍路【女体山・四国のみち】
香川県内【歩き遍路】約2ヶ月、13回に分けて香川県内二十二ヶ寺を【区切り打ち・歩き遍路】しました。八十八ヶ所霊場で最高峰の第六十六番札所 雲辺寺も4.7km、高.....

八十八番 大窪寺から八十七番 長尾寺まで約16kmを約3時間半かけて歩きました。
道の駅ながおで10分程休憩した時間も含みます。
次回は八十七番 長尾寺から八十六番 志度寺まで歩きます。

長尾寺から志度寺奥の院・玉泉寺そして志度寺(歩き遍路)
長尾寺から志度寺奥の院・玉泉寺そして志度寺(歩き遍路)
前回の大窪寺からの歩き遍路は長尾駅で終わったので今回は長尾駅からのスタートになります。 長尾寺までは徒歩3分です。 目次 1. 第八十七番札所 補陀洛山 観音院.....

香川県東端から大坂峠を越えて三~一番札所【徳島・歩き遍路】
香川県東端から大坂峠を越えて三~一番札所【徳島・歩き遍路】
香川県内の歩き遍路が終わり、徳島も歩けるか探してみました。(高松市在住)東かがわ(香川県の東端)から一番札所の霊山寺(徳島県板野町)までは大坂峠を越えて歩けそう.....

スポンサーリンク