塩江に涼をもとめて【塩江温泉の源泉】と【椛川ダム・内場ダム】

塩江に涼をもとめて【塩江温泉の源泉】と【椛川ダム・内場ダム】

高松市内から塩江へ

塩江は2005年に高松市に合併されて現在は高松市塩江町となっています。

塩江にはこじんまりとした温泉街、塩江温泉郷があります。香川県では最大の温泉街です。

戦前は歓楽街もあり賑わっていました。今はなき塩江温泉鉄道で高松市仏生山町とガソリン道(日本内地で唯一の非電化標準軌鉄道線)で結ばれていました。

ほとんど積雪のない高松中心部とは違って塩江では冬には雪が積もります。夏には涼とマイナスイオンを求めて中心部からドライブがてらお出かけします。

道の駅しおのえまでは高松市中心部からは車で約40分程度かかります。

お遍路の際、高松市内から第八十八番札所 大窪寺に行く際に通ることもあります。

第八十八番札所 【大窪寺】と奥の院/【長尾寺】と【志度寺】さぬき百景
第八十八番札所 【大窪寺】と奥の院/【長尾寺】と【志度寺】さぬき百景
四国霊場八十六番から八十八番をお参りしました。大窪寺では奥の院までちょっとした登山(880m)をしました。 志度寺の前の第八十五番札所 八栗寺 の情報はこちらを.....

四国別格二十番札所 大瀧寺に行くときには塩江を通ります。

四国別格第二十番札所 大瀧寺 と 脇町【うだつの町並み】と【水質四国一の穴吹川】
四国別格第二十番札所 大瀧寺 と 脇町【うだつの町並み】と【水質四国一の穴吹川】
目次 1. 四国別格第二十番札所 福大山 慈眼院 大瀧寺 1.1. 鐘楼 1.2. 本堂 1.3. 大師堂 2. 美馬市脇町 2.1. 【うだつの町並み】 2......

スポンサーリンク

塩江の道の駅

道の駅しおのえ

道の駅しおのえ

〒761-1612 高松市塩江町安原上東390-21

☎ 087-893-1378

営業時間:8:00~18:00

定休日:火曜日

地元の新鮮野菜の産直コーナーもあります。

人気のソフトクリーム
塩江で人気のふじかわ牧場のソフトクリームを道の駅で食べることができます。

しおのえふじかわ牧場

6月上旬には道の駅周辺でもたくさんの蛍を見ることができます。

行基の湯

道の駅しおのえに隣接して行基の湯があります。(日帰り入浴のみ)

奈良時代に僧の行基が発見したといわれています。

塩江温泉

〒761-1612 香川県高松市塩江町安原上東37-1

☎ 087-893-1126

営業時間:9:00~21:00(最終受付 20:30)

定休日:火曜日

大人 こども 6歳未満 60歳以上
520円 260円 無料 400円

※こども(6歳以上12歳未満)

行基の湯の隣にあるそば処 行基庵では二八の手打ちそばをいただくことができます。
11:00~14:30 (LO14:00)火曜定休日

行基の湯足湯

足湯もあります。(無料)

いこい食堂

道の駅しおのえからいこい食堂までは車で1分(約150m)

いこい食堂

〒761-1612 香川県高松市塩江町安原上東 95-8

☎ 087-893-0513

営業時間:9:00~16:00

定休日:木曜日

いこい食堂メニュー

いこい食堂メニュー

名物の中華そばをオーダーしました。

いこい食堂・中華そば

いこい食堂中華そば

オーダー時ににんにくと豆板醤の有り無しを聞かれます。

一つは両方とも入れてもらって、もうひとつはシンプルに無しでオーダーしました。

いこい食堂の中華そばは親鳥(かしわ)が入っており卵でとじているので親子丼のそばバージョンのようなかんじです。

香川県ならではの甘めの味付けで、スープは優しいお味でとてもおいしくいただきました。

不動の滝(塩江)

道の駅しおのえから不動の滝までは車で約3分(約1.5km)

不動の滝駐車場

駐車場は10台程度置けます。

駐車場から滝までは歩いてすぐです。

不動の滝

マイナスイオンをいっぱい浴びて、滝で涼みました。

塩江の不動の滝

有名な天空の鳥居の高屋神社のすぐ近くにも不動の滝(三豊市)があります。

天空の鳥居【高屋神社】に御朱印が買える自動販売機が登場
天空の鳥居【高屋神社】に御朱印が買える自動販売機が登場
あの天空の鳥居で有名な高屋神社に御朱印が買える自動販売機が登場しました。 目次 1. 高屋神社本宮・アクセス 2. 高屋神社・本宮 3. 【天空の鳥居】 4. .....

塩江温泉の源泉

塩江温泉源泉
源泉へ行く時の目印は自家製チャーシューで評判の赤松食堂さんを目指してください。お店横の温泉橋を渡ったら源泉があります。

赤松食堂

〒761-1612 香川県高松市塩江町安原上東 447-1

☎ 087-893-0312

営業時間:10:00~15:00/17:00~21:00

定休日:火曜日、第一水曜日

塩江温泉源泉

塩江温泉郷は讃岐五景、新さぬき百景に選出されています。

塩江温泉源泉

泉質は硫化水素臭で又硫黄臭とも言われています。

効能:慢性関節リウマチ、慢性筋肉リウマチ、神経痛、冷え性、慢性皮膚病、痔疾、婦人病、美肌効果がある。

塩江温泉の由来の看板より

塩江温泉源泉

周りには硫黄のにおいが漂っています。

泉質は弱アルカリ性です。

塩江温泉源泉

冷泉なので熱くないです。

水温は19℃ほどです。

香川を楽しもう【新さぬき百景】一覧にしてみました
香川を楽しもう【新さぬき百景】一覧にしてみました
新さぬき百景とは明治百年と四国新聞創刊80年を記念して四国新聞社が読者投票をもとにして選出した香川県内の観光地・景勝地の100選です。 さぬき百景はお遍路してい.....

日帰りも宿泊もできる温泉

新樺川観光ホテル

新樺川観光ホテル

新樺川観光ホテル

〒761-1612 香川県高松市塩江町安原上東1-6

☎ 0120-112-602

全客室に温泉をひいています。

日帰り入浴利用時間:10:30~21:00(最終受付20:00)

大人 65歳以上 小学生以上(~12歳) 幼児(2歳以上)
820円 620円 510円 300円

※ 毎週水曜日は一人300円で入浴できます。(10:30~15:00迄の受付)

さぬき温泉

さぬき温泉

さぬき温泉

〒761-1612 香川県高松市塩江町安原上東 2065-1

☎ 0120-41-2631

自然に囲まれた露天風呂があります。

日帰り入浴利用時間:9:00~21:00(最終受付20:30)

大人(中学生以上) 65歳以上 小人(小学生) 幼児(2歳以上)
700円 600円 300円 200円

椛川ダム(かばかわダム)

さぬき温泉の入口近くにダムが建設されていました。椛川ダム(かばかわダム)と読みます。

椛川ダム

完成すると貯水率も高さも県内一になります。

椛川ダム

椛川ダム

結構な山奥なので民家は沈まず建設されたかなとおもい調べてみると20戸水没したそうです。

四国のいのちと言われている早明浦ダムは約400戸も水没になったとのことです。

四国別格第五番札所【大善寺】仁淀ブルー【にこ淵】幻のメジカの新子【久礼大正市場】
四国別格第五番札所【大善寺】仁淀ブルー【にこ淵】幻のメジカの新子【久礼大正市場】
高松から四国別格第五番札所の大善寺(高知県須崎市)に日帰りで行ってきました。この日のお参りは大善寺さんだけなので、高知観光も何カ所か巡ってみました。 目次 1......

スポンサーリンク

四国別格霊場 第二十番札所 大瀧寺

大瀧寺

香川県高松市塩江町から徳島県美馬市脇町へ県境を越えてすぐのところに四国別格霊場 第二十番札所 大瀧寺があります。

四国別格第二十番札所 大瀧寺 と 脇町【うだつの町並み】と【水質四国一の穴吹川】
四国別格第二十番札所 大瀧寺 と 脇町【うだつの町並み】と【水質四国一の穴吹川】
目次 1. 四国別格第二十番札所 福大山 慈眼院 大瀧寺 1.1. 鐘楼 1.2. 本堂 1.3. 大師堂 2. 美馬市脇町 2.1. 【うだつの町並み】 2......

大滝山県民いこいの森

県民いこいの森

大滝山県民いこいの森

大瀧寺から車で約10分のところに新さぬき百景にも選ばれている大滝山県民いこいの森があります。

大滝山県民いこいの森 キャンプ場

大滝大川県自然公園センター
〒761-1613 香川県高松市塩江町上西甲 2326-14

☎ 087-893-0345 (9:00~17:00)/080-2977-9574

チェックイン:12:00~ チェックアウト:11:00

定休日:火曜日

1泊2日 :一般 260円 高校生まで 150円

ディキャンプ(9:00~17:00):無料

大滝山県民いこいの森

第一キャンプ場

団体、大きめのグループ向きです。

大滝山県民いこいの森

第二キャンプ場

家族、少人数向きです。

キャンプ場の利用は予約制になっています。

予約サイトはこちら ⇒ 大滝山県民いこいの森

内場ダム

内場ダム上公園

公園の目の前にはソフトクリームで有名な【しおのえふじかわ牧場】がありました。

道の駅しおのえでも食べることができます。

内場ダム

内場ダム

内場ダム

内場ダム下公園

観音寺にある豊稔池ダムは日本に二基しかないマルチプルアーチダムです。
第六十七番札所 大興寺(山本町)とマルチプルアーチダム豊稔池堰堤(大野原町)
第六十七番札所 大興寺(山本町)とマルチプルアーチダム豊稔池堰堤(大野原町)
目次 1. 第六十七番札所 小松尾山 不動光院  大興寺 DAIKOJI 1.1. 仁王門 1.2. 鐘楼 1.3. 本堂 1.4. 大師堂 2. 豊.....

スポンサーリンク