産直市と偉人の道の駅【まんのう町・もみの木パーク】と【たからだの里さいた】

産直市と偉人の道の駅【まんのう町・もみの木パーク】と【たからだの里さいた】

高松から下道で徳島県池田方面に向かうと国道32号線を南下します。
雲辺寺(林道側駐車場)や箸蔵寺に行く際に通る産直もある道の駅をふたつ紹介します。

まんのう町にある道の駅 空の夢もみの木パーク
三豊市財田町ある道の駅 たからだの里さいた

道の駅【空の夢もみの木パーク】

〒769-0319 香川県仲多度郡まんのう町追上 424-1

☎ 0877-75-1994

二宮忠八飛行館

二宮忠八記念館

仲南産直市

旬の新鮮な野菜などを販売しています。

空の夢・まんのう町

4~9月 8:00~18:00

10~3月 8:00~17:30

定休日: 12/31~1/5

軽食・喫茶は10:00~15:00の営業です。

二宮飛行神社

二宮飛行神社
世界最初の
飛行原理着想の地

二宮忠八は有人飛行機を飛ばすには至りませんでしたが、ライト兄弟が成功する14年も前に飛行原理に着想していました。

二宮飛行神社

二宮飛行神社

二宮忠八

愛媛県八幡浜市出身。

香川県丸亀市の陸軍従軍中に飛行機を考案する。

仲多度郡十郷村(現在のまんのう町)もみの木峠で昼食をとっている時、ふと霧の中から残飯を求めて滑空してくるカラスに注目する。カラスは翼を広げ、羽ばたくことなくすべるように舞い降りてくる。飛び立つときには何度か大きく羽をあおって、すぐに谷底からの上昇気流に乗って舞い上がっていく。その様子を見ながら忠八は、向かってくる風を翼で受け止め、その空気抵抗を利用すれば、翼を羽ばたかなくても空を飛ぶことができるのではないか、と考えた。飛行原理の発見である。

二宮忠八記念館HP

二宮飛行神社

晩年は、自らの考えていた飛行機が現実に世界の空を飛び交うようになったとき、その事故による犠牲者の多さを嘆き、自宅に「飛行神社」を建立し、航空界の安全と航空殉難者の慰霊に一生をそそいだ。

二宮忠八記念館HP

二宮飛行神社

忠八は昭和11年、70歳でその人生を終えた。忠八は人生でただ一度だけ飛行機に乗ったことがある。この時飛行機で飛んだ気持ちは、若いころ毎晩夢で見ていた飛行機に乗る気持ちと全く変わらなかった、と忠八は言ったという。忠八を飛行器の開発にか駆り立てていたのはきっと少年の日に胸にあった空への大きな大きな夢だったのだろう。

二宮忠八記念館HP

綾川町にある高山航空公園には航空神社があります。

高鉢山にある【日本三大風穴】・飛行機の滑走路が一望できる【高山航空公園】
高鉢山にある【日本三大風穴】・飛行機の滑走路が一望できる【高山航空公園】
高松市内から塩江経由で柏原渓谷方面にバイクを走らせました。 目次 1. 柏原渓谷2. 首切峠3. 高鉢山風穴【日本三大風穴】4. 高鉢山登山(標高512m)4......

スポンサーリンク

田舎そば【山里庵】

まんのう町【空の夢・もみの木パーク】と三豊市財田【たからだの里さいた】は同じ産直のある道の駅ですが実はたった6kmしか離れていません。

この日のお昼は二つの道の駅の間にあるお蕎麦屋さんに入ってみました。

山里庵

〒769-0401 香川県三豊市財田町財田上 6785-3

☎ 0875-67-2159

営業時間:10:30~14:30

定休日:月曜日、第2​日曜日

山里庵メニュー

木曜日は限定二十食で定食があります。

  • かけそば
  • 季節の天ぷら
  • 白ごはん
  • おかず一品

かけそばは差額を払えば他のそばに変更できます。

みまから

青唐辛子のつくだ煮がありました。

激辛で有名です。

徳島の美馬地方で有名な青唐辛子のつくだ煮のみまから、辛旨です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

みまから100g瓶入 激辛青唐辛子薬味 徳島県美馬町の逸品!
価格:815円(税込、送料別) (2021/6/23時点)


かけそば

かけそば

【田舎そば】とお店の看板にはかいてありました。

徳島の祖谷地方に近いからでしょうか。見た目は祖谷そばのような感じをうけました。

おだしもおいしくほっこりしました。

冷おろし天セット

冷おろし天セット

山菜の天ぷらがサクサクでとてもおいしかったです。

ごちそうさまでした。

【山内うどん】まんのう町大口

32号線から少しだけ外れますが、山奥にある有名な山内うどんも近いです。

こちらも二つの道の駅の間にあります。

四国別格第十七番札所【神野寺】まんのう公園のチューリップと綾川のしだれ桜
四国別格第十七番札所【神野寺】まんのう公園のチューリップと綾川のしだれ桜
目次 1. うどんで腹ごしらえ 1.1. 長田うどん(まんのう町吉野) 1.2. 山内うどん(まんのう町大口) 1.3. 長田in香の香(善通寺) 1.4. 超.....

スポンサーリンク

たからだの里さいた

たからだの里さいた

〒769-0401 香川県三豊市財田町財田上 180-6

☎ 0875-67-3883

営業時間:8:00~18:00

定休日:月曜日

道の駅さいた

産直コーナーも広く、いろいろな食品やお土産も販売しています。

うどん屋さんやパン屋さんもあります。

環の湯

環の湯という温泉も併設しています。

まだお伺いしたことがないのですが、景色がきれいそうですね。

入湯料

大人 子供(5~12歳まで) シルバー(70歳以上) 障がい者
520円 310円 420円 420円

財田渓谷

新さぬき百景にも選ばれている財田渓谷は道の駅宝田の里さいたのすぐ裏にあります。

財田渓谷

香川を楽しもう【新さぬき百景】一覧にしてみました
香川を楽しもう【新さぬき百景】一覧にしてみました
新さぬき百景とは明治百年と四国新聞創刊80年を記念して四国新聞社が読者投票をもとにして選出した香川県内の観光地・景勝地の100選です。 さぬき百景はお遍路してい.....

大久保諶之丞

明治初期に四国新道(現在の国道32号、国道33号等の前身)・香川用水・瀬戸大橋を提唱したことで知られる。 尽誠学園の創始者大久保彦三郎は実弟。

wikipediaより

四国新道とは
大久保諶之丞により整備された四国四県を結ぶ幹線道路です。
大久保さんの私財も補って整備されたとのこと。
難所だった徳島県の大歩危小歩危につながり、8年かけて四国新道が完成しました。1894年(明治27年)

現在の国道32号線、33号線。

四国八十八ヶ所霊場と四国別格二十霊場・車遍路でのルートと所要時間のまとめ
四国八十八ヶ所霊場と四国別格二十霊場・車遍路でのルートと所要時間のまとめ
 徳 島   高 知   愛 媛   香 川  車やバイクでのお遍路のルート、所要時間、距離、駐車場情報、駐車場から境内までの情報などを県ごとに一覧にしてまとめ.....

スポンサーリンク