四国別格霊場第一番札所 大山寺・仁王門から石段を登り参拝もできます

四国八十八ヶ所霊場と一緒に四国別格二十霊場を巡礼される方も多いと思います。別格一番札所 大山寺へは 五番札所の地蔵寺と六番札所の安楽寺の間に行くのがおすすめです。
地蔵寺から大山寺まで
車で約20分(約8km)

【徳島県】四国八十八ヶ所と別格霊場の地図と所要時間
四国八十八ヶ所と四国別格二十霊場の車遍路の場合の所要時間や駐車場情報、注意事項などの一覧です。 目次 1. 徳島県(阿波・発心の道場)1.1. 第一番札所から第.....

【発心の道場・徳島】四国霊場第一番札所から第十一番札所まで一気に打ちました。
香川県高松市から出発です。 アメリカンバイクでのお遍路です。 夫婦で荷けつで出発です。(ニケツってこんな表記だったのですね。知りませんでした。) この日は第一番.....
四国別格第一番札所 大山寺
〒771-1320 徳島県板野郡上板町神宅字大山14-2
☎ 088-694-5525
宗 派:真言宗醍醐派
本 尊:千手観音菩薩
駐車場:仁王門前と境内内と二カ所(無料)
大山寺へ車で行く
大山寺には無料駐車場が二カ所あります。
① 仁王門前
② 境内の横
どちらも無料です。
②だと石段を登らず境内に行くことができます。前回は境内まで車で行きましたが、今回は仁王門前に車を停めて石段を登っていきました。
大山寺仁王門


石段が続きます。

山門が見えてきました。

仁王門から山門までの石段の数は
約216段でした。
10分弱かかりました。
山門・鐘楼

山門と鐘楼が一緒になっています。
境内まで車で来た時には山門の存在にも気づきませんでした。
山門の奥にも石段が見えます。

本堂まであと23段の石段があります。
仁王門から本堂までは約240段の石段があります。所要時間は約10分。
本堂

大師堂

大山寺のイチョウ

毎年11月中旬頃には見事な紅葉を見せてくれます。
八十八番札所の大窪寺も見事な大イチョウで紅葉時期には賑わいます。

第八十八番札所 【大窪寺】と奥の院/【長尾寺】と【志度寺】さぬき百景
四国霊場八十六番から八十八番をお参りしました。大窪寺では奥の院までちょっとした登山(880m)をしました。 志度寺の前の第八十五番札所 八栗寺 の情報はこちらを.....
大山寺参拝時間

仁王門前に駐車して石段を登って参拝した場合、駐車場までの往復の所要時間は約30分でした。
大山寺から安楽寺まで
車で約20分(約9km)

第六番札所 安楽寺

【徳島県】四国八十八ヶ所と別格霊場の地図と所要時間
四国八十八ヶ所と四国別格二十霊場の車遍路の場合の所要時間や駐車場情報、注意事項などの一覧です。 目次 1. 徳島県(阿波・発心の道場) 1.1. 第一番札所から.....

【発心の道場・徳島】四国霊場第一番札所から第十一番札所まで一気に打ちました。
香川県高松市から出発です。 アメリカンバイクでのお遍路です。 夫婦で荷けつで出発です。(ニケツってこんな表記だったのですね。知りませんでした。) この日は第一番.....

Author:Go To 88 投稿一覧
四国在住のアラフィフの元バックパッカーお遍路夫婦です。新婚旅行で世界一周した後は休日に車とバイクで旅するように楽しく四国遍路してます。