四国別格二十霊場第十番札所 西山興隆寺と第十一番札所 生木地蔵

四国別格二十霊場の生木地蔵と西山興隆寺は約4km、車で約10分程度しか離れていません。
納経時間は17時までなので、もしも16時を過ぎるようであれば先に生木地蔵へ参拝しましょう。
西山興隆寺は駐車場から境内までは約300段の石段があり約15分かかります。
納経時間は17時までなので、もしも16時を過ぎるようであれば先に生木地蔵へ参拝しましょう。
西山興隆寺は駐車場から境内までは約300段の石段があり約15分かかります。

【愛媛県】四国八十八ヶ所と別格霊場の地図と所要時間
四国八十八ヶ所と四国別格二十霊場の車遍路の場合の所要時間と駐車場情報、各霊場の注意事項など。 目次 1. 愛媛県(伊予・菩提の道場)1.1. 第四十番札所から第.....
目次
四国別格二十霊場第十一番札所 生木地蔵
〒791-0524 愛媛県西条市丹原町高松248−1
☎ 0898-68-7371
宗 派:高野山真言宗
本 尊:生木地蔵菩薩
駐車場:約3台(無料)
県道48号線沿いから入れます。こじんまりしているので見落とし注意です。
本堂

大師堂

樹齢1200年以上の楠

お大師様が一夜の中にお彫刻なされました海内随一の生木のお地蔵さまであります。 昭和二十九年九月二十六日洞爺丸台風の烈風にて楠の御霊木は根元より倒れましたが、お大師様御自作のお地蔵さまは倒れず、昔日のお姿のまま御安泰で御座りいます。
四国別格二十霊場会公式サイト
四国別格二十霊場第十番札所 西山興隆寺
入山料として志納金一人100円かかります。
駐車場から本堂まで約300段の石段があります。
駐車場往復の参拝時間は30分強かかります。
駐車場から本堂まで約300段の石段があります。
駐車場往復の参拝時間は30分強かかります。
〒791-0505 愛媛県西条市丹原町古田甲1657
☎ 0898-68-7275
宗 派:真言宗醍醐派
本 尊:千手観音菩薩
駐車場:有(無料)
駐車場

道路沿いの駐車場から境内までは約300段の石段があります。
入山料・志納金

入山料として
志納金 百円(一人)
納経所で納めます。

仁王門まで約57段の石段を登ります。
仁王門

西山興隆寺の石段

ここから長い石段が続きます。

約54段の石段を登り

ここからさらに112段の石段を登ります。

境内まであと少しのところで石段が二股に別れています。
どちらからでも境内に行けます。段数も大差ありません。
左の石段から登ったほうが鐘楼に近いのでおすすめです。約37段。
左から登ったのですがこんなかんじです。

境内までは44段の石段を登ります。
鐘楼

本堂

大師堂

大師堂からの本堂の眺め

西山興隆寺の参拝時間
駐車場往復の参拝所要時間は30分強みておくとよいかと思います。

【愛媛県】四国八十八ヶ所と別格霊場の地図と所要時間
四国八十八ヶ所と四国別格二十霊場の車遍路の場合の所要時間と駐車場情報、各霊場の注意事項など。 目次 1. 愛媛県(伊予・菩提の道場) 1.1. 第四十番札所から.....

Author:Go To 88 投稿一覧
四国在住のアラフィフの元バックパッカーお遍路夫婦です。新婚旅行で世界一周した後は休日に車とバイクで旅するように楽しく四国遍路してます。