香川県高松市・藤棚が見頃【岩田神社の孔雀桜】【藤尾神社の藤棚】

【孔雀藤】岩田神社(高松市飯田町)
岩田神社

臨時駐車場もあるようです。
参道わきに路上駐車している車が多く、ちょっとした渋滞をおこしていました。
バイクなので空いたスペースに停めさせていただきました。


樹齢800年の孔雀藤


孔雀藤(樹齢800年)
この藤は、一本の幹から広がり、棚の高さ2m、広さ23×29mのみごとな紫色の花房をつけ通称「孔雀藤」と呼ばれています。
岩田神社の看板より






シニア層からSNS映えを狙った若者まで多くの人でにぎわっていました。
見ごたえがあったので来年も同じころに見にいきたいです。
【藤棚】藤尾神社(高松市西植田町)
藤尾神社の駐車場の藤棚
駐車場は道路わきの広場に10台弱停められます。このまま車で坂を登っても藤棚の周りにたくさんの駐車スペースがあります。


藤色やピンク、白い藤もありました。色とりどりで美しいです。





下山時に少し上の方向から見た藤棚。

神社までにあった小さい藤棚

藤色と白色の二色のちいさい藤棚です。


藤尾八幡神社


鳥居の横にも藤が咲き乱れています。

藤尾山の山頂に鎮座する藤尾八幡神社です。(標高約165m )



新緑のもみじも美しい

新緑の楓の色がものすごく美しかったです。
秋の紅葉もすごくきれいそうです。新緑のもみじ、本当に感動しました。
さぬき百景

さぬき百景にも選ばれています。
山全体がご神体とされており、手つかずの自然がたくさん残っています。
本当に素敵な神社です。

【芝桜】カフェジャルダン(高松市西植田)
藤尾八幡神社の近くに芝桜の人気スポットがあるのでちょっと寄ってみました。4,500坪の敷地内に芝桜が咲き乱れています。
カフェジャルダンのご夫婦が作った見事な芝桜アート作品を楽しめます。

〒761-0455 香川県高松市西植田 4288
☎ 087-849-1926
入場料:300円営業時間:9:30~18:00
芝桜のシーズンは無休です。


中央の展望台から芝桜アートを鑑賞できます。





JALとANA。早く飛行機に乗って自由に旅行ができる日が来ますように。
